岡崎市若松東、南公園横にある喫茶店の華乃庵さんは、モーニングが12時までという嬉しい喫茶店です。トースト、プリン(種類は日替わり)、フルーツがレギュラーモーニングで、サラダ、コーンスープ、グラタン、ソーセージなど欲しいものをチョイスしてボリュームアップもできます。
Contents
岡崎市:喫茶店華乃庵さんのモーニングは大盛況
喫茶・華乃庵さんのオープンは午前8時。12時までモーニングサービスをしているので、ちょっぴり早いランチにしてしまってもいいし、少し足らないなと思ったら、プラスモーニングにすればお腹いっぱいのランチになります。(下の写真は野菜サラダとコーンスープをプラスしてます)
喫茶店・華乃庵さん(岡崎市)のモーニングのトーストのパンは日替わりもチョイスできます
「ランチ代わりになるからお昼近くの方がお店はいっぱい?」
「じゃ、朝早いと空いてる?」
ええ、空いてます、開店直後ならですが(笑)。つまり、お昼近くでなくても華乃庵さんは大盛況なんです。なぜでしょう?・・なぜだと思われます?考えてみてください。普通、あなたがモーニングタイムに喫茶店に行く理由は、やはりモーニングサービスを目当てにお店に行きますよね?
そう!そこなんです!
喫茶店・華乃庵さん(岡崎市)のモーニングサービスは日替わりが含まれてます
まず、レギュラーモーニングについてくる「プリン」。これは日替わり…数日同じこともありますので厳密に言うと日替わりではなくなりますが、パティシエさんの趣向でいろいろな種類があって、「今日はなんだろう?」と思いながら行くのも楽しいんです。もちろんどれも美味しいですよ。
次に、月曜日から金曜日までの平日限定にはなりますが、通常五穀ブレッドの2切れのトーストが、その1枚を日替わりのパンに変更できるんです。実はこれ、早いもの勝ちで、無くなったら終了なのです。ですので、お気に入りのパンの日は早く行きたいのが心情。
ということから、早い時間もお客様でテーブルはほぼ埋まっているというのも頷けるのではないでしょうか。(※写真は木曜日の日替わりの「チョコパン」です、でも本当は日替わりにできるのは1枚だけで、も一枚は普通の五穀ブレッドです。一緒に行った身内のチョコパンを並べて撮った写真です/笑)
そして、12時にランチタイムとバトンタッチです!ランチメニューもいけますよ!!
喫茶店・華乃庵さん(岡崎市)には季節メニュー、オリジナルスイーツがあります
季節メニューとしては、パティシエールさんのオリジナル創作である「季節スイーツ」、「今月のコーヒー」などがあり、ケースには、定番スイーツやと時折変わる創作スイーツなどがあって、ついつい今日はなんだろう?と確認してしまいます。
ティアラミスと抹茶の組み合わせの、「オカザえもん」の顔をした【チャラミス】なども人気です。あれもこれも美味しいので迷ってしまいます。
喫茶店・華乃庵さん(岡崎市)、秋の季節スイーツ
9月からの季節スイーツは、「ほんのり温かいバナナとココナッツのしっとりスフレショコラ」「かぼちゃのパンナコッタ・カシスオレンジジュレ添え」「スイートポテトのアイスクリーム」です。
喫茶店・華乃庵さん(岡崎市)、ただ今限定のドリンク(コーヒー)
秋といえば、やはり栗ですよね。栗きんとんとかおいしいですよね。そして、華乃庵さんでは、なんと栗とコーヒーが出逢っちゃったのです。ミルクたっぷり濃厚なコーヒーに甘~い栗の香り。ほんのり栗味がコーヒーと栗好きにはたまらない「まろんカフェオレ」です。
ただ、味が甘めですので、これとスイーツプレートとセットでいただくと、お口の中が甘甘になります。でも甘党のあなたになら大満足していただけるはずです!(私はダイエット中なので両方一度にいただくのは我慢して、別々の日にいただきます)
上記季節のスイーツも飲み物も9月から始まってますので、10月末までで、変わるかもしれません。あるいは11月末までで12月から冬のスイーツとか?変わったらまたご紹介させていただこうと思ってます。