8/11、ぐっさん家は、美浜のグッドサンビーチハウスにウェスタンドアを設置!そして、作業途中にかき氷を食べに行ったシーガルさんでした。
ウェスタンドアは、カメラマンの谷やんさんがどうしても作りたいとゆずらなかったということで、設置することに決定したんですね。
Contents
グッドサンビーチハウス、ウェスタンドア作り

ということで、ぐっさんと何度か日曜大工を一緒にやっている(日曜大工の師匠的な)木工家白井糺さんが、はるばる東京から助っ人に来てくれて、ウェスタンドア作成です!

まずは作業台を作成。さくさくと進みますね。

でも、この日の気温は38度。なので、作業台が完成したらさっそく水分補給です。
熱射病は恐いですもんね。
▼写真内に移っているカメラマンさんが、ウェスタンドアを希望した谷やんさんです。

休憩しながら、ウェスタンドアのデザインの相談を開始♪
楽しそうですね。

休憩兼打ち合わせが終わると、さっそく電動のこぎりで作り始めます。
もうすっかり慣れたもんですね。
L字金具を曲げて、ウェスタンドアのカーブのところの木材を作ります。

次は木枠。ドミノという木片を使える穴を開けの専用工具を使っていきます。

そして、2枚のドアが完成し、接着剤が乾くまで近くのお店でかき氷♪

シーガルさん

”せんじ”というかき氷が始めてで、どういうものか聞くぐっさん。
白蜜のみと聞いて、「このあたりはそう言うんすか?」

そういえば、最近喫茶店へ入っても白蜜だけのって見かけませんね。
昔は”せんじ”が普通でした。……なんだかすごく懐かしい気分になりました。
シーガルさん、店舗情報
所在地:愛知県知多郡美浜町野間冨具崎-2811
電話番号:0569-87-3288
営業時間▼
火~金:07:00~19:00
日・祝:07:30~17:00定休日:月曜日
冷たいかき氷で元気を回復すると、再びウェスタンドア作成の続きを開始!
前後に開く丁番(ちょうばん)と蝶番(ちょうつがい)を取り付けて、ゲート枠に取り付けます。

そして、ウェスタンドア完成。
あとはどこに設置するかですね、それはまた次の機会にですね。
また楽しみです♪

谷やんさんの夢ということで、カメラを他の人に任せ、谷やんさんができたてほやほやのウェスタンドアを通ります。
しかも準備してきたカウボーイハットをかぶって!

谷やんさん、嬉しそうですね!
しかも、ぐっさんのナレーションと西部劇のBGMつきでの登場!
決まったところで、…で、今日は〆。
今日も楽しい30分でした。ありがとうございました!

過去のグッドサンビーチハウスの記事ご紹介
ぐっさん家5/19は、ぐっさん家ビーチハウス、つまり、グッドサンビーチハウスのウッドデッキを作る!で、喫茶モンキーさんと看板のフェニーズさんのご紹介も!グッドサンビーチハウスは、ぐっさん家4/7の放送 ... その名もグッドサンビーチハウス!ぐっさん家4/7は、ぐっさん家も16年目に突入ということで、ビッグプロジェクト!なんと新しいぐっさん家の別宅を建てるんだそう!すごい!とかいいつつ、実は去年(2017年 ...
ぐっさん家5/19、ザ・グッドサンビーチハウス、ウッドデッキ作成と喫茶モンキーさんと看板のフェニーズさん
ぐっさん家4/7は、グッドサンビーチハウス造りでランチは近くのキャプテンぶぅひぃずさん

